2010年 05月 30日
初沢登り--比良 ヘク谷 テント山行 |
2010年5月29日(土)~30日(日)
山岳会のメンバー5人で比良山系のヘク谷沢登り+テント泊山行に行ってきました。
ルート:
(1日目)出町柳バス停7:45発---8:40下坂下バス停8:40着9:10発~ヘク谷入溪9:10~15:00二俣(植林小屋跡)15:00着15:20発~シャカ谷源頭のコル16:00着~シャカ谷幕場16:10着(幕営)
(2日目)起床7:00シャカ谷幕場9:30発~木戸峠10:00着~比良岳ユリ道~大岩谷11:00~荒川登山口12:10着~志賀駅13:10着

GPSの軌跡
比良のヘク谷へ沢登りに行った。僕は本格的?な沢登りは初めてだ。今回の僕以外のメンバーは大峰のテント泊沢登りを想定しているので、ヘク谷もテント装備を担いでの沢登り。今回は水量も多くて水温が低くてガタガタ震えながらの、初沢登りとなった。
夜テントでも寒くて明け方までガタガタ震えていました。

15m滝前にて記念撮影(Aさん撮影)

12m滝を登るT君(左上)

12m滝を上から見ると。登っているのはUリーダー。

8m滝をリードするK君。
つづきを読む
山岳会のメンバー5人で比良山系のヘク谷沢登り+テント泊山行に行ってきました。
ルート:
(1日目)出町柳バス停7:45発---8:40下坂下バス停8:40着9:10発~ヘク谷入溪9:10~15:00二俣(植林小屋跡)15:00着15:20発~シャカ谷源頭のコル16:00着~シャカ谷幕場16:10着(幕営)
(2日目)起床7:00シャカ谷幕場9:30発~木戸峠10:00着~比良岳ユリ道~大岩谷11:00~荒川登山口12:10着~志賀駅13:10着

GPSの軌跡
比良のヘク谷へ沢登りに行った。僕は本格的?な沢登りは初めてだ。今回の僕以外のメンバーは大峰のテント泊沢登りを想定しているので、ヘク谷もテント装備を担いでの沢登り。今回は水量も多くて水温が低くてガタガタ震えながらの、初沢登りとなった。
夜テントでも寒くて明け方までガタガタ震えていました。

15m滝前にて記念撮影(Aさん撮影)

12m滝を登るT君(左上)

12m滝を上から見ると。登っているのはUリーダー。

8m滝をリードするK君。
つづきを読む
■
[PR]
▲
by carina-canopus
| 2010-05-30 23:08